新しい職場での初日を迎える際の7つのヒント

新しい職場で迎える最初の日は、期待や緊張が入り混じって非常に気疲れするものです。また、厄介なことに第一印象はやり直しがききません。転職初日を迎えるための準備をすべて終えたら、初日から全力で取り組むことができるよう備えましょう。以下では、転職初日を乗り切るための手助けとなるいくつかのヒントをまとめました。


1. よい印象を与える服装で

新しい職場での初日には、快適に、そして自信を持って過ごしたいと思うことでしょう。仕事を始める前に、職場のドレスコードを確認しておくことをお勧めします。周囲がTシャツとジーンズを着ているようなカジュアルな雰囲気の中、デザイナースーツで決めていって浮いてしまうのは避けたいものです。しかし、職場のドレスコードについて面接で尋ねるのはあまり気乗りがしないという方も少なくありません。リアルライフサイエンスにお任せいただければ、必要な情報 のすべてを皆様の代わりに入手いたします。


2. 遅刻厳禁!

当然のことですが、オフィスまでの行き方を事前に確認しておきましょう! 初日の遅刻は第一印象としては決して好ましいものではありません。オフィス近辺が馴染みのないエリアであったり、予期せぬ交通事情や電車の遅延が起きたりする場合に備えて、少なくとも15分前にはオフィスに着くように家を出ましょう。理想としては、仕事の前にコーヒーを飲んでリラックスし、準備を整え、遅刻する余地が一切ないくらいの余裕を持つと良いでしょう。


3.自己紹介を恐れずに

初対面のグループを相手に自己紹介を行うのは、誰にとっても勇気のいることです。しかし、自己紹介をするのは早ければ早いほど良いのも事実です。もし最初の数日のうちに自己紹介をしなかった場合、なんとなく機会を失ってしまい、その後半年間、廊下で同僚とすれ違った際に作り笑顔でぎこちなく挨拶をし続けることになりかねません。一緒に働く人たちについてよく知れば知るほど、ご自身にとっても働きやすい環境になります。


4. メールボックスを整理しましょう

初日にはスカスカに思えるメールボックスですが、多くのメールがなだれ込んできて情報が氾濫するまでに長くはかかりません。300を超える未読メールを目の当たりにした際、本当に必要な情報だけを見極められるようにフォルダ分けをしておけば良かったと後悔することでしょう。そうなる前に、大切なことに優先度をつけられるよう受信ボックスを整頓しておきましょう。


5. できるだけ多くのメモを取りましょう

記憶力に絶対の自信がある場合は別かもしれませんが、次々に紹介される新しい同僚全員の名前をすぐに覚えることは不可能に近いと言えます。同じ部署やプロジェクトに所属している人やその人の役割など、可能な限りメモを取り、後から見返すことのできるようにしておきましょう。


6. できるだけ多くの情報を取り入れましょう

初日には学ばなくてはいけないことがたくさんあるはずです。社内のプロセスやチームとのやり取りの仕方から、最寄りのコーヒーショップはどこかに至るまで、様々です。最初の段階から、会社や全体としての大きな目標についてできるだけ多くの情報に触れるようにするのは良いアイディアです。


7. チームのメンバーと過ごして彼らのことを知りましょう

新しいプロジェクトにすぐにでも着手したい気持ちはわかりますが、早い段階からチームメイトとの関係を築いておくことは仕事を進める上で非常に大切です。職場における健全な人間関係は、仕事上での関係を築く上でも手助けとなり、仕事がしやすくなることでしょう。

リアルライフサイエンスでは、新しいキャリアを踏み出すまでの全てのステップにおいてお手伝いをいたします。新しい仕事を始める際のアドバイスやヒント、また転職のプロセスについて詳しく知りたい方は、ぜひ私たちまでお問い合わせください。​ 

印象に残るLinkedInプロフィールを作り上げるための5つの方法

1 2019

Read about 印象に残るLinkedInプロフィールを作り上げるための5つの方法 from Real Staffing APAC

これからの「働きがい」とは?

3 2019

Read about これからの「働きがい」とは? from Real Staffing APAC

SThreeが日本人材ニュースに掲載されています

29 8 2019

日本人材ニュースが選ぶ「人材コンサルティング会社&サービスガイド100選」に、Computer Futuresを展開するSThreeが掲載されています。

品質保証でのキャリアを築くために

23 9 2019

「リアルライフサイエンスによる品質保証(QA)キャリアガイド」では、業界の動向や今後目指すべきものを設定するためのヒント、英文レジュメ作成のヒントなど数多くの役立つ情報をご紹介しています。